死亡から通夜・葬儀までの流れ
危 篤
▼
臨 終
□ 死亡診断書の依頼(医師)
□ ご遺体の搬送(葬儀会社)
□ 葬儀の依頼(葬儀会社)
※喪主、葬儀様式、規模、予算、日取り等の取り決め
□ 世話役への依頼と打ち合わせ(葬儀会社)
□ 弔辞の依頼
□ 生花・花輪の配置
□ 司会・進行役の人選
□ 受付・案内役の人選
□ 香典などの管理の依頼など
▼
死亡届
□ 死亡届の提出・火葬許可証の受領(役所)
※通常は葬儀会社が代行して申請します。
▼
死亡通知
□ 葬儀の日程通知→親族・勤務先、友人、知人等
▼
通夜・葬儀の準備
□ 遺影の準備
□ 通夜、葬儀についての葬儀会社との打ち合わせ
▼
納 棺
□ 遺体の処置、納棺(葬儀会社)
▼
通 夜
□ 弔問受付け
▼
葬 儀
□ 葬儀・告別式、お別れの儀→出棺
▼
火 葬
□ 火葬前儀礼→火葬→拾骨
▼
直後儀礼
□ 初七日法要等
▼
会 食
□ 精進落とし等
▼
納 骨
□ 香典返し、その他
▼
喪の期間
□ 四十九日
□ 一周忌
□ 三週忌
▼
追悼儀礼
□ 七週忌
□十三週忌等
相談料は無料です。お気軽にご相談ください。
面談による無料相談
面談でのご相談は、予約制となっています。
下記いずれかの方法でご予約ください。
LINEでのご予約 下記QRコードからご予約してください。
電話でのご予約 03−5637−6691
※ご予約のお電話は平日の午前10時〜午後6時に承っております。
メールでのご予約 minami77@palette.plala.or.jp
※「お名前・ご希望の日時・お電話番号・簡単なご相談の種類(例:相続について)」をご送信ください。確認後、メールにてご案内いたします。
みなみ司法書士合同事務所
東京都墨田区錦糸四丁目14番4号2階
JR錦糸町駅徒歩2分